石井耳鼻咽喉科  急性中耳炎 - 石井耳鼻咽喉科 |高松市木太町の耳鼻科|

急性中耳炎

原因

多くの場合、鼻風邪が原因となります。

細菌が耳管をとおって鼻から中耳腔に入ることで炎症を起こし、耳の痛みや熱が出ます。鼓膜が破れた時は耳漏がでてきます。

 

診断・治療

中耳炎の重症度によって治療方法は異なります。

1. 軽症

鼓膜の一部もしくは全体が赤くなり、鼓膜が少し腫れてきます。

 

2. 中等症

鼓膜が赤くはれて、中耳腔に膿がたまってきます。

痛みが強く座薬などの鎮痛剤が必要です。

3. 重症

鼓膜の腫れが強い状態です。時には鼓膜が破れて汚い膿が出てきます。

 

 

 

 

 

*鼓膜が破れた後は痛みが治まることが多く、耳の外に出てきた膿をきれいに拭いて耳鼻科を受診してください。

トップに戻る パソコン版で表示